第1151話 もういいわかった‼︎!
扉絵 鬼の子ヤマトの金稲荷代参Vol.35
今回も、扉絵連載は何事もなく進行中〜。右端に河松がいるため、無事に編み笠は渡せたと思われます。
ヤマトは、相撲大会に参加しており、横綱すくねを投げ飛ばしています!すくねは相撲の神様の名前らしいです。本編で暴れている仏様も投げ飛ばしてくれませんかね。
錦えもんに報告するまで、この旅は続くでしょう。次の目的地は花の都か、鬼ヶ島か?
【引用:ワンピース91巻 尾田栄一郎】
ヤルルに迫る悪魔たち
本編は、悪魔化したブロギーの暴言から始まります!カーシーが説得しようとしますが、ヤルルは老いさらばえたと言い放ち、かつての面影はまるでありません!
そんなカーシーに、挟まれたら危ないから下がれとトールマンが忠告してくれましたが、そのトールマンが悪魔に挟まれてしまいました!さらに悪魔化の被害が拡大し、かなりの劣勢に😨
キリンガム聖の素顔
騒ぎの中、子供たちは眠らされ、行進が再び始まってしまいました。そこに、大人たちの悪魔と騒ぐ声が響きます。
すると、子供たちの夢の中に悪魔がでてきて、その悪魔までもが具現化してしまいました。さらに、角笛の音が響くと、倒したはずの怪物ムーマも復活!
その角笛を吹いたのが人獣型のキリンガム聖!その素顔が明らかになりましたが、麒麟状態の顔からは想像がつかないイケメンです。どちらかというと間抜けな顔だった麒麟とのギャップがすごい
顔の特徴は、なんといってもその口に並ぶ牙!ドンキホーテファミリーのデリンジャーに似てますね。デリンジャーは半魚人でしたが、これは天竜人の中に魚人の血が混じった存在がいる可能性を示しています。
【引用:ワンピース77巻 尾田栄一郎】
ハラルドのしくじりとは?
新たに生まれたムーマと悪魔化したドリブロたちの進行はとまりません。ついに、ウソップの目に姿がうつるところまで迫ってきています。
師匠たちの変わりようにウソップの叫びが響きます。感情の高まりが覇気の覚醒につながるのかも?
ムーマたちの数も増え、列の先頭にはズニーシャらしき象の姿が!ズニーシャが恐怖の対象という訳ではないでしょうが、ズニーシャの種族は何か危険な存在なのでしょうか?
イム様は、それらのムーマと悪魔を使って、エルバフの心をおることが目的とのこと。伝説の英雄の死はそのきっかけになりそうですね。
また、ハラルド王がしくじらなければ、エルバフの支配はとっくにできていたそう。しくじったという表現は、リリーについてイム様が言っていた時と似ているような気もします。リリーは、おそらく味方側でしょうから、それに似た表現をされているハラルドも味方側で確定?
【引用:ワンピース1085話 尾田栄一郎】
ルフィの覇気が覚醒!?
場面は、数十分前の冥界にうつります。落ちていくギャバンをチョッパーが追いかけています。なんとか追いつきガードポイントで落下の衝撃を受け止めます。
冥界にいるルフィもチョッパーの存在に気付いた様子。姿が見えているわけでもないのにチョッパーとわかったルフィの見聞色の覚醒も近いみたい
ロキもルフィと似たような反応で、同等の覇気を持っていそう。ロキもルフィもまだ肉を食べていて、似ているところが案外多いのかも
安らぎの人
ロキと看病に残ったゲルズとゴールドバーグを残して、ルフィたちはチョッパーのもとへ。その残ったロキのところにモサ公からの連絡が!モサ公の存在を知られるのが恥ずかしいのか、ロキの慌てようが新鮮です。
突然の電話の内容は、何か立て込んでいるようで、しばらく電話をかけることができなくなるとのことでした。モサ公が怖い目にあっているんじゃないかと慌てるロキですが、本当に心配しているみたい
今何かしらの事件が起きている場所にモサ公がいるとするなら、エルバフか聖地マリージョアのどちらかでしょう。エルバフに何か起きる前から立て込んではいたようなので、聖地マリージョアにいる可能性が高いですかね?
【引用:ワンピース1126話 尾田栄一郎】
要件を伝えたモサ公は、ロキに場所も伝えず電話を切ってしまいました。その慌てようをみていたゲルズに、淋しくなくてよかったねとイジられるロキ!ゲルズ👍
いざ陽界へ
ロキをからかい終えたゲルズのもとへ、ちょうどギャバンが運ばれてきました。ギャバンを助けたチョッパーをルフィが褒めると、久しぶりに「ホメられたって嬉しくねェぞコノヤロー」が出ました!😆
運ばれる道中で、ルフィたちもようやくギャバンが海賊王のクルーでNo.3ということを知ります。そこで、ギャバンが必死に何かを伝えようと動きだします!私はNo.2だと!!笑ってしまいました🤭譲れないものがあるようです。
きっかけはどうあれ、ギャバンの意識は戻ったようで一安心。そこへ、イム様が放った覇王色の覇気が届きます!
ルフィ、ロキ、ハイルディンがエルバフの危機を感じ、ついに動き出すようです。ルフィとロキの活躍は想像できますが、この並びにハイルディンが入っているので、活躍に期待しておきましょう!!
【引用:ワンピース77巻 尾田栄一郎】
コメント